204件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会 目次

について     2.保護者も子どもも安心できる保育環境について     3.樟葉駅前広場環境整備について     4.新名神高速道路建設に伴う地域課題について   丹生真人議員一般質問………………………………………………………………150     (質問要旨)     1.樟葉駅前広場環境整備について     2.高齢者施設等の防災・減災対策について     3.重度障がい者入院コミュニケーション支援

枚方市議会 2022-10-04 令和4年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2022-10-04

次に、同じく意思疎通支援事業経費のうち重度障害者入院コミュニケーション支援事業費1万2,600円について、お聞きをいたします。  まず、本事業目的対象者支援内容をはじめとした事業概要について、また、コロナ禍の影響が少なかったと思われる令和元年度を含めた直近3年間の実績について、お尋ねをします。  

枚方市議会 2022-10-03 令和4年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-10-03

次に、決算概要説明書109ページの手話によるコミュニケーション支援事業経費として計上されている印刷製本費19万8,000円は、令和3年3月施行となった手話でつむぐ住みよいまち枚方手話言語条例に関係する経費だと伺っていますが、この条例では、市としても様々な責務を担うことになりました。  

柏原市議会 2022-09-15 09月15日-02号

(資料を示す) このようにコミュニケーション支援としてヘルプシールを無料で配布しております。耳が聞こえません、そういう絵を使ったシールですね、こういう表現。マスクがつけられませんとか、その人が本当に訴えたいことをしっかりとシールに織り込んでいく。 本市においてもこれを導入して、障害者方々に配布していただければいいかなと、その点をまずお伺いしたいと思います。

岸和田市議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

◯山本美和福祉部長  現在、本市では第5次岸和田市障害者計画情報提供コミュニケーション支援充実の項目を設けまして、障害のある人が、可能な限りあらゆる場所で、自ら選択した手段により意思を表明し伝達できるよう、また、情報を入手できるよう環境整備に努めているところでございます。  

八尾市議会 2022-03-07 令和 4年 3月健康福祉環境常任委員会−03月07日-01号

委員(西川あり)  今、障害福祉課のほうでも、コミュニケーション支援条例検討もされていると聞いております。  実際、聞こえなくなって、自分が疎外されるという気持ちは、誰でも持つのかなと思いますので、そういう人との出会える場所であったり、コミュニケーションであったり、居場所づくりというところをしっかり支援していただけたらなと思います。ありがとうございました。

吹田市議会 2022-02-28 02月28日-04号

令和2年9月10日付の総務省の、地域における多文化共生推進プランの改定についての通知では、社会経済情勢変化等を踏まえた地域における課題で、コミュニケーション支援において、希少言語ややさしい日本語を含めた多言語対応が必要であると示されています。 現在、吹田市のやさしい日本語による、行政情報提供、発信の取組状況についてお答えください。 ○石川勝議長 都市魅力部長

八尾市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例会本会議−02月22日-02号

次に、手話言語条例制定についてでありますが、現在、障がい当事者をはじめ、様々な立場の方々委員として構成されている八尾社会福祉審議会障害者福祉専門分科会コミュニケーション条例検討部会において、手話をはじめ、障がい特性に応じたコミュニケーション支援充実に向けて、課題解決手法について検討しているところであります。  

八尾市議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会本会議-12月08日-04号

次に、条例制定検討に関し、手話言語であることが位置づけられているのかについてでありますが、現在、手話をはじめコミュニケーション手段選択肢充実に向けて、八尾社会福祉審議会においてコミュニケーション条例検討部会を設置し、条例化も含めたコミュニケーション支援方向性について検討をしている段階であり、具体的な位置づけの検討には至っておりません。  

八尾市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会本会議−12月07日-03号

まず、手話言語条例制定についてでありますが、本市においては、手話をはじめ、障がいの特性に応じた多様なコミュニケーション手段選択肢充実が重要であることから、現在、八尾社会福祉審議会においてコミュニケーション条例検討部会を設置し、条例化も含めたコミュニケーション支援方向性について検討しております。  

枚方市議会 2021-12-04 令和3年12月定例月議会(第4日) 本文

他の自治体での取組としては、今年の9月に東大阪市と日本学生esports協会という団体が、ひきこもり相談におけるeスポーツを通じたコミュニケーション支援を実施していく連携協定を締結したという事例があります。ゲームを通じ仲間や自分居場所を見つけ、社会で自立するきっかけをつかんでもらう目的だそうです。

枚方市議会 2021-03-23 令和3年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 2021-03-23

128 ◯藤本久美子地域健康福祉室課長障害福祉担当) 意思疎通支援事業とは、法に基づき市町村が実施する地域生活支援事業のうちの必須事業であり、本市では、従来より手話通訳者窓口業務委託手話通訳者派遣事業要約筆記者派遣事業重度障害入院コミュニケーション支援事業を実施しておりますが、令和3年4月からは、新たに遠隔手話通訳を実施いたします。  

八尾市議会 2021-03-15 令和 3年 3月15日予算決算常任委員会(総務分科会)−03月15日-01号

計画におきましても、国籍、民族、文化などの違いを尊重し、互いから学びあい、共に生活できる地域社会の創造を基本理念として継承し、コミュニケーション支援、外国人市民生活しやすい環境づくり外国人市民も活躍できる多様性を認め合う地域づくりの3つの基本目標を実現するため、具体的な取組を掲げております。  

枚方市議会 2021-03-03 令和3年3月定例月議会(第3日) 本文

その上で、市政運営方針において、手話によるコミュニケーション支援充実していくとのことですが、現在の状況に対し、今後どのような施策を展開していくのか、見解をお伺いします。  次に、4)グループホーム安定運営について、質問させていただきます。  グループホームについて障害者のニーズが高まる中、最近では、民間事業者事業参入も増えてきていると伺っています。

枚方市議会 2021-03-02 令和3年3月定例月議会(第2日) 本文

市政運営方針においては、このたび、(仮称手話でつむぐ住みよいまち枚方手話言語条例制定し、手話によるコミュニケーション支援充実していくと述べられました。  手話によるコミュニケーション支援充実とはどのようなもので、達成への課題についてはどのようなことがあるとお考えでしょうか。お伺いいたします。  8.「多様な生活社会課題解決に取り組むまちづくり」について。  

枚方市議会 2021-03-01 令和3年3月定例月議会(第1日) 本文

障害者施策では、全ての市民が安心して共に生きる住みよいまちの実現に向け、(仮称手話でつむぐ住みよいまち枚方手話言語条例制定し、手話によるコミュニケーション支援充実するとともに、窓口手話通訳手話通訳者派遣事業について、ICTの活用により端末を用いた非接触での遠隔手話通訳を実施します。また、高度難聴児福祉の向上のため、人工内耳装置等買換えに係る費用を助成します。